対象不問

女性が輝く企業と出会う
合同業界研究イベント
2023

Aboutイベントについて
※申込締切は開催当日の2月16日(木)まで延長となりました。「えるぼし認定」「くるみん認定」を取得している企業が集まるオンラインイベントです。
女性がいきいきと働く企業と出会えるチャンスをお見逃しなく!
※入退室自由。どなたでも参加可能です。
- DATE
- 2023年2月16日木
- TIME
- 10:1517:25
動画ミーティングシステムZoomを利用。
スマホ・タブレット・PCがあればどこからでも参加可能です!
※詳しくは「注意事項」をご覧ください!
事前予約はこちらCompany参加企業一覧
幅広い業界から20社参加!
イベント参加前に、ぜひ企業情報をチェックしてみてください。
※50音順
-
情報通信業
伊藤忠テクノソリューションズ
株式会社通信、金融、流通、公共、科学など幅広い業界のお客様のIT活用を、高い技術力と豊富な製品力でサポートしています。
-
建設業
エクシオグループ株式会社
創業68年。通信・都市・情報インフラの技術で世界を繋ぎ、社会課題の解決や皆様の豊かな暮らしに貢献しています。
-
情報通信業
株式会社NTTデータ
NTTデータには多様な人材がキャリアを積み活躍できる環境があります!文系・理系は問いません!ぜひお越しください!
-
製造業
株式会社シーボン
創業57年、『お客様の肌に最後まで責任を持つこと』をモットーに製品づくりと販売を行なっている化粧品メーカーです。
-
情報通信業
JCOM株式会社
通信・放送サービスを中心に、各家庭の暮らしを総合的にサポートする国内最大のケーブルプラットフォーム企業。
-
製造業
ソニーグループ
「感動」を軸に、半導体やエレクトロニクス、ゲーム・映画・⾳楽などのエンタメ、⾦融事業などを展開しています。
-
製造業
ダイハツ工業株式会社
自動車の開発・生産・販売。トヨタグループ小型車領域を牽引。「国内」・「海外」・「受託・OEM」を柱に事業を展開。
-
金融業、保険業
大和証券グループ
「人こそ最大の財産」という理念のもと、社員が“働きがい”を感じられるような様々な取組みを進めています。
-
製造業
日本電産株式会社
当社は「世界No.1の総合モーターメーカー」として、暮らしや産業の発展に貢献しています。
-
生活関連サービス業、娯楽業
株式会社日本旅行
創業から117年、旅行業として培った企画力・営業力を活かし、新たな分野に挑戦するソリューション企業です。
-
学術研究、専門・技術サービス業
パシフィックコンサルタンツ
株式会社交通やエネルギーなどの社会インフラサービスを提供し、世界を視野に環境と共生した持続可能なまちづくりに貢献します。
-
製造業
株式会社バンダイ/
株式会社BANDAI SPIRITS「夢・クリエイション」という企業スローガンを掲げ、世界中の人々へ夢・遊び・感動を届けることを仕事にしています。
-
運輸業、郵便業
東日本旅客鉄道株式会社
JR東日本グループ全体で、「究極の安全」と「すべての”ヒト”の心豊かな生活の実現」をめざし、挑戦を続けています。
-
製造業
富士電機株式会社
電気のある場所全て。そこに革新を生む瞬間こそが、富士電機の活躍フィールドです。皆様のご参加をお待ちしております。
-
建設業
ポラスグループ
人に、街に、愛される家づくりを目指すポラスグループは地域に根差し、「この街のポラス」であり続けます。
-
卸売業、小売業
丸紅株式会社
丸紅は時代が求める社会の課題を先取りし、新たな成長領域、ビジネスモデルに挑戦していきます。
-
金融業、保険業
みずほフィナンシャルグループ
〈みずほ〉はOneMIZUHOのグループ力と、お客様第一の企業理念により価値提供を行う総合金融グループです。
-
サービス業
三井住友トラスト・
ビジネスサービス株式会社三井住友信託銀行100%出資会社/女性活躍推進の取組・実績が評価され全国で10社目のプラチナえるぼし認定企業です。
-
製造業
株式会社
モリタホールディングス「人と地球のいのちを守る」という理念のもと、消防・防災、環境の生活に欠かせない事業を展開しています。
-
製造業
株式会社LIXIL
女性活躍を加速し定着させるために、働き方を含む環境整備を促進し、「えるぼし」の最高位認定を取得しています!
Timescheduleタイムスケジュール

当日の流れ
事前に予約をお願いします!
- 1
- 事前予約後に改めてメールをお送りします。
当日指定時間になりましたら、
記載されているURLからページにお入りください ※開始時間までにZoomで正常に接続できるか確認してください。
※満席の場合は、別の企業の説明を先にご視聴ください。 - 2
- 接続が完了したら、
オリエンテーション開始時間までお待ちください ※オリエンテーションには必ずご参加ください。 - 3
- オリエンテーション終了後、
1コマ目の企業の説明が始まります 説明時間は約30分間です。
説明中にQ&A等が行われた際には、積極的にご参加ください。
(Q&A等の実施がない企業もあります) - 4
- 説明が終了しましたら各自退出し、
2コマ目の企業へお進みください ※退席する際は「エンディング(アンケート)」より、
アンケートにご協力ください。
セッション1
- オリエンテーション
- 10:15~10:30
女性の活躍推進企業データベースWebサイトに
関するご案内、ならびに
当日のゲスト企業を学生の皆様にご紹介いたします。
- ゲスト企業セッション
- 10:30~11:40
上記時間帯の中で、各企業が2回ずつ
業界研究プレゼンテーションを実施いたします。
- 製造業株式会社バンダイ・株式会社BANDAI SPIRITS
- 運輸業、郵便業東日本旅客鉄道株式会社
- サービス業三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社
- 情報通信業伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
- 製造業日本電産株式会社
12:00~13:00
特別講座で就活について学んでみませんか?
【パネルディスカッション】
特別講座(ライブ)
「企業は学生のどこを見て採用しているのか?
~人事の目線と今、就活生が知りたいこと、ディスカッション」
アサヒグループ食品株式会社
日本生命保険相互会社
アドバイザー:株式会社morich 代表取締役 森本 千賀子氏
司会: 株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤 香苗
セッション2
- オリエンテーション
- 13:00~13:15
女性の活躍推進企業データベースWebサイトに
関するご案内、ならびに
当日のゲスト企業を学生の皆様にご紹介いたします。
- ゲスト企業セッション
- 13:15~14:25
上記時間帯の中で、各企業が2回ずつ
業界研究プレゼンテーションを実施いたします。
- 金融業、保険業大和証券グループ
- 製造業ソニーグループ
- 建設業ポラスグループ
- 製造業株式会社モリタホールディングス
- 製造業富士電機株式会社
14:25~14:45
特別講座で就活について学んでみませんか?
【ミニセミナー】
特別講座(ムービー上映)
〜キャリア講座〜
講師:株式会社キャリア・マム 代表取締役 堤 香苗
※すでに大学のキャリアセンターで、就職に向けての心構え等のセミナーを受講された方は
ミニセミナーの受講は省略していただいてかまいません。
セッション3
- オリエンテーション
- 14:30~14:45
女性の活躍推進企業データベースWebサイトに
関するご案内、ならびに
当日のゲスト企業を学生の皆様にご紹介いたします。
- ゲスト企業セッション
- 14:45~15:55
上記時間帯の中で、各企業が2回ずつ
業界研究プレゼンテーションを実施いたします。
- 金融業、保険業みずほフィナンシャルグループ
- 学術研究、専門・技術サービス業パシフィックコンサルタンツ株式会社
- 情報通信業NTTデータ
- 製造業株式会社LIXIL
- 卸売業、小売業丸紅株式会社
セッション4
- オリエンテーション
- 16:00~16:15
女性の活躍推進企業データベースWebサイトに
関するご案内、ならびに
当日のゲスト企業を学生の皆様にご紹介いたします。
- ゲスト企業セッション
- 16:15~17:25
上記時間帯の中で、各企業が2回ずつ
業界研究プレゼンテーションを実施いたします。
- 生活関連サービス業、娯楽業株式会社日本旅行
- 情報通信業JCOM株式会社
- 建設業エクシオグループ株式会社
- 製造業株式会社シーボン
- 製造業ダイハツ工業株式会社
- ※お時間の許す限り、たくさんのセッションにご参加ください。
- ※各セッションとも視聴いただける人数に制限がございます。満席時は、希望のセッションにご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
- ※セッションの実施回数・時間は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
Attention注意事項
2事前に会議アプリ「Zoom」を
インストールしてください(無料)
※Web会議アプリ「Zoom」を利用して配信を行います。
必ず事前にお試しの上でご参加ください。
(iOS,Android,PC)
視聴にあたってご注意ください
有線や無線LAN(Wi-Fi)で通信できる環境でのご利用をお勧めします。
スマートフォンのLTE(4G)回線のみで受講し続けると、
契約によっては月の通信量の上限を容易に超えてしまいます。
そのような事態を避けるため、有線(光回線等)や無線LAN(Wi-Fi)で
インターネットに接続できる環境の準備を推奨しております。
Contact usお問い合わせ
女性の活躍推進企業データベース
合同業界研究イベント事務局
(株式会社キャリア・マム内)
- E-Mail:posi-event@mail.c-mam.co.jp
- Tel:03-6744-7089 (平日9:30~18:30)