女性の活躍推進企業データベース

厚生労働省

学生・求職中の方

女性管理職の割合や平均勤続年数など、
企業研究に役立つデータが見られます。

現在の登録企業数は

28,922

(データ公表企業)

39,560

(行動計画公表企業)

はじめにデータを
見るときのポイント

インタビュー

機関投資家等インタビュー

年金積立金管理運用独立行政法人
 投資戦略部次長
 チーフストラテジスト 塩村 賢史氏

一般社団法人日本投資顧問業協会
 ESG室長 徳田 展子氏

 「女性活躍情報」については、近年、機関投資家の多くが「女性活躍情報」を企業の将来の業績に長期的な影響がある情報と位置付けており、将来の業績予想をしたり、投資判断をしたりする際に参考にしています。
 「女性の活躍推進企業データベース」に掲載されている情報は、企業の「働きやすさ」や「働きがい」を示すデータであるとともに、長期的な企業の成長の可能性を示すデータでもあります。機関投資家が公表情報のどのような点に注目しているのか、ぜひインタビューをご覧ください!

出典:内閣府ESG投資における女性活躍情報の活用状況に関する調査研究 アンケート調査(2018年8月)

企業データ検索

「株式会社」「○○法人」などは入力しないようにしてください。
企業名のひらがなでも検索できます。

参考情報

ご案内動画・リーフレット