企業担当者の方
データの新規登録・更新の手続き、
他社データの検索はこちらから
現在の登録企業数は
25,850社
(データ公表企業)
35,976社
(行動計画公表企業)

インタビュー
機関投資家等インタビュー

出典:内閣府ESG投資における女性活躍情報の活用状況に関する調査研究 アンケート調査(2018年8月)
年金積立金管理運用独立行政法人 投資戦略部次長 チーフストラテジスト 塩村 賢史氏
一般社団法人日本投資顧問業協会 ESG室長 徳田 展子氏
世界的な潮流として、非財務指標であるESG(環境・社会・ガバナンス)情報を投資判断に組み込み、長期的な投資リターンの向上を目指すESG投資が拡大しています。それにともない、S(社会)分野の一つである「女性活躍情報」が注目を集めています。最近の調査では、7割近くの機関投資家が、投資判断や業務において女性活躍情報を活用する理由として、「企業の業績に長期的には影響がある情報と考えるため」と回答しています。
「女性の活躍推進企業データベース」は、機関投資家から「女性活躍情報」の情報源としても活用されています。機関投資家が公表情報のどのような点に注目しているのか、ぜひインタビューをご覧ください!
「女性の活躍推進企業データベース」は、機関投資家から「女性活躍情報」の情報源としても活用されています。機関投資家が公表情報のどのような点に注目しているのか、ぜひインタビューをご覧ください!

出典:内閣府ESG投資における女性活躍情報の活用状況に関する調査研究 アンケート調査(2018年8月)
他社データ検索
「株式会社」「○○法人」などは入力しないようにしてください。
企業名のひらがなでも検索できます。
参考情報
-
女性の活躍推進や両立支援に積極的に取り組む企業の事例を多数掲載しています。
自社の取組の参考としてご活用ください。 -
女性の活躍推進に取り組むための参考情報として、データ公表のための入力操作マニュアルや行動計画策定支援ツールなどを掲載しています。
-
女性の活躍推進企業データベースでは、企業自らが公表しているデータをオープンデータとして公開しています。
-
女性の活躍推進に取り組むための参考情報として、関連するサイトのリンクを掲載しています。