女性の活躍推進企業データベース

厚生労働省
ウィンドウを閉じる

 

企業名
協栄工業株式会社
所在地 大分県大分市大字下郡字千鳥3225番地の23 
法人番号 6320001000944 
業種 建設業 
企業規模 100人以下 
企業認定等
ユースエール  
均等・両立推進企業表彰 
 
企業サイトURL(女性活躍に関するページ等)
【外部ページ】
http://www.kyoei-os.co.jp/
企業PR  
証券コード  
その他関連する取組

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
行動計画の掲載日:2023年01月16日 

計画期間:2023年1月1日~2024年12月31日

目標1
有給休暇消化率70%・残業時間月平均20時間以内とし、ワークライフバランスを推進する。
<取組内容>
・有給奨励日を設定し、有給休暇が取りやすい環境を整備・周知する。
・月に1度、ノー残業デーを設定し、定時北区の意識を醸成する。
・働きやすい環境づくりに向け、働く環境に関するヒアリングを実施する
・上記、ヒアリング結果を基に休業規則を変更する
・取り組みの効果を検証し必要に応じて改善しながら常勤サイクルを実施する

目標2
育児休暇取得率・復帰率100%に向け、ictを活用し専任業務の、標準化・兼任化を行う。
<取組内容>
・1名の社員だけで行っている専任業務の洗い出し
・業務の共有できるようサーバー内に共有フォルダを作成し情報・資料を整理する
・専任業務を2名以上で行えるよう兼任間の訓練を行う
・毎年業務内容を見直し、上記のサイクルを実施する

目標3
女性社員・事務社員のスキルアップ講習を実施し、男女平等に教育訓練の機会を提供する。
<取組内容>
・スキルアップに関する講習の案内を随時社員に周知する
・講習受講後の能力向上の自己評価・上司フィードバックを行う
・1年間で伸ばしたい専門知識・能力・資格を宣言する
・個人個人の能力を評価しながら、上記のサイクルを実施する 

一般事業主行動計画のPDF  
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
ウィンドウを閉じる