女性活躍・両立支援に積極的に取り組む企業の事例集

厚生労働省

女性の活躍推進・両立支援総合サイトトップ > 女性活躍・両立支援事例集トップ(事例検索) > 企業事例

2018年度

株式会社ツムラ (製造業)(えるぼし認定企業取組事例)

認定マーク

企業プロフィール

設立
1936年
本社所在地
東京都港区
事業内容
製造業-化学薬品-医療品
従業員数
2,527人(うち女性504人)
企業認定・表彰等
くるみん認定、プラチナくるみん認定、えるぼし(認定段階2)

取組内容

女性活躍推進女性管理職登用

データベース・両立支援のひろばを見る

取組事例ダウンロード 

「えるぼし」認定取得により感じている効果・メリット

  • 採用の場面で、女性が働きやすい環境や風土があるというイメージが学生等に好印象を与えている。
  • 優秀な女性社員の結婚・育児による退職が減少したことから、社内では就労環境整備に関する一定の評価を得ている。
  • 当社が実施している制度や取組に関して、他社から参考にしたいとの申し入れがあり、人事担当者同士の情報交換会や社員交流会などのイベント開催にもつながっている。

「えるぼし」認定取得のきっかけ

  • 2015 年に全社員を対象とした社内意識調査を実施。その結果、「管理職を目指す」というキャリア意識の男女差が明確であったため、一般職の女性社員を対象とした女性リーダー養成講座、すべての管理職を対象とした女性部下育成セミナー(ともに応募制)などを実施。また、継続勤務年数の男女差を縮めるため、女性社員が結婚、出産、育児を理由として退職せずに済むための取組を実施。その取組結果として、「えるぼし」認定を取得。

実施している取組と実績

  • 産休・育休を取得する女性の MR 職を対象として、産休前、復帰予定 6 か月前、復帰予定 1 か月前の 3 回にわたり、本人・上長・人事部担当者の三者による面談を実施。復帰後の本人の意向、会社の期待、両立支援制度等の共有を行っている。 その結果、復帰後の不安が軽減され、短時間勤務でもお客様や社員本人の都合に合わせて始業時間を選択可能とする制度や、営業時間を確保するため保育園の送迎に営業車の利用を認める等の両立支援制度を利用し、育児と両立しながら活躍する女性 MR 職が増えた。また、子どもの体調不良等の急な休みには所課長が対応する体制を構築している。育児中等働く時間に制約のある社員は業務効率化への意識が高く、結果として優れた営業成績を上げている社員も多い。

人事労務
ご担当者より
一言メッセージ

女性が働きやすく活躍できる環境を整えることは、すべての社員が働きやすく活躍できることにつながると考えています。さらに、今後は、“働きやすさ”から“働きがい”を感じる取組を推進したいと思います。

PAGE TOP