女性の活躍推進・両立支援総合サイトトップ > 女性活躍・両立支援事例集トップ(事例検索) > 企業事例
2024年度
富士ソフト株式会社 (情報通信業)
幅広い両立支援の取組で多様な働き方を実現

認定マーク
企業プロフィール
- 設立
- 1970年
- 本社所在地
- 神奈川県横浜市
- 事業内容
- 情報通信業
- 従業員数
- 9,920人 (うち女性 2,122人)
- 企業認定・表彰等
- くるみん認定、プラチナくるみんプラス認定、えるぼし(認定段階3)、均等・両立推進企業表彰
取組内容
仕事と育児の両立支援 フレックスタイム制
特徴的な制度・取組など
- 従業員の柔軟な働き方を可能にするため、コアタイムなしのフレックスタイム制度をさらに拡充した「ウルトラフレックス制度」を導入
- 従業員の適切な健康管理を目的とした「ヘルスケア休暇」を新設、従来の休暇・休業を「ライフサポート休暇・休業」へ統合し、「不妊治療休暇・休業」を新設
- 年次有給休暇取得促進のための「マイホリデー休暇」を設定、独自に毎月第3金曜日をプレミアムフライデーとして15時退社や午後半休の取得を推奨